2007年05月01日

蕨風景   (蕨駅)

蕨風景   (蕨駅)

                                                          


                                          




正岡子規の若き晩年、病床の壁に菅笠(すげがさ)が一つかけてあって、それは「明治24年暮れ、蕨駅のあたりにてにて買い求めて、忍、熊谷、川越、松山の吉見百穴をみて帰りたるむかしのなごり、。」とこの旅を終生の思い出にしていたそうです。                                             蕨の昔語りでは「この年は駅は開設されておらず、中仙道蕨宿ではないか。」と疑問を投げかけています。司馬遼太郎の「坂の上の雲」では鉄道にて旅行し蕨駅前で買ったことにしてあります。  蕨駅の開設は明治26年 (明治政府が出来てから26年後には蕨駅が出来たっていうのは驚きです。群馬の絹いとや国営の富岡製糸工場の輸出品のルートの確保のため)                                                                                                                                      心よき青葉の風や旅姿 (子規) 
( この句は蕨とは関係ありません)


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
祭礼
にぎわい日曜日の夕べ in 旭町
朝市
蕨ピアロード商店街・・・昔の様子
驚愕のgoogleマップストリートビュー
蕨風景(蕨神社)
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 祭礼 (2011-10-16 15:29)
 にぎわい日曜日の夕べ in 旭町 (2011-01-30 21:20)
 朝市 (2009-03-08 20:27)
 蕨ピアロード商店街・・・昔の様子 (2008-10-20 19:14)
 驚愕のgoogleマップストリートビュー (2008-08-08 20:38)
 こんなページを見つけました (2008-07-20 18:37)
Posted by piaaroad at 15:18 │雑記帳